こんにちは。kinocoです。
リボベジ。聞いたことありますか?「Reborn vegetable(リボーン・ベジタブル)」の略、「リボベジ」!
可愛い略!!いろんな野菜でできるのですが、最近は豆苗を「リボベジ」しています。
豆苗のリボベジを久々にやろうと思ったのは「凪のお暇」をアマゾンプライムでみたからw凪ちゃん…可愛い♡
\prime videoでみてるよ/
あ、脱線しました。ひと昔前なら「貧乏くさ!」って思うところですが、今のSDGs時代では「さすが!」ってなるはず。
サスティナブル・エシカル…これからは環境に優しい生き方が超かっこいい時代ですよね。
ママたちにとって食材の買い物ってストレスのひとつじゃ無いですか?ストレスを軽減するためにも、ちょっとした節約するためにもリボベジは最高です。
どうやるの?ってことで今回はそんなお話。
リボベジやろ?
リボベジって豆苗が有名ですよね?みたことありません?こんなやつ。

1回だけじゃ豆苗はまじでもったいないです。大体3回くらいは収穫できます。やり方は超簡単。水いれて毎日…いや、2日に1回くらいのペースで水を交換で大丈夫(だと思う)。大事なのが明るいところに置いてあげること。暗いところだと成長が遅いです。

テーブルの上に置くと3歳の娘が反応します。「あ!咲いてきたねぇ♡(きっと育ってきたと言いたいんだと思う)」なんて言って超かわいい。
豆苗がメジャーですが他の野菜でもできます。
- 大根の葉っぱ
- 人参の葉っぱ
- ネギ
- 小松菜
緑が足りないなぁ。ってときに最高に役立ちます。いろいろやってみて一番家計に優しいのは豆苗でした。グングン育つから。
リボベジで買い物ストレス減らす

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、リボベジすると「ちょっと野菜が足りない」って時の買い物が減ります。
野菜を買いすぎて腐らせて捨てちゃうくらいならちょっと足りないかなって思うくらいの量を買ってリボベジで育てた方が良くない?
捨てる食材ってほんとムダ。そんな無駄をなくすためにも、捨てようと思ってた野菜のヘタを水に付けて育てちゃおう!きっと子どもの食育にも良きよ。
let’s リボベジ!
冗談抜きにして、手始めに豆苗をリボベジってみてー。豆苗って大体百円じゃない?リボベジすれば1回あたり33円くらいでコスパ良すぎでしょ。
そしてちょっとした買い物のストレス軽減になるならやるっきゃ無いでしょ♡
みんなもトライしてみてねー!
ちなみに…豆苗はビタミンB・C・E・K・葉酸・βカロテンが含まれてて栄養も嬉しい!
ではまた!
